平凡主婦の日常はこんな感じ

ライフスタイル

もうすぐ、嫌いな季節の変わり目です

こんにちは〜とうふちゃんです。もうすぐ??秋ですね・・・。こんなに暑い日が続くと早く秋になってほしいような気もします😅 だけども、思うように早く秋は来てくれそうにありませんね💦 なんとも歯がゆい思いです。ですが、秋になったらなったで、「季節の変わり目」で、体調を崩しそうです💦私はシーズンが変わるたびに結構体調崩すので😭 皆様もお気をつけて・・・。

本題

今回はそんなスーパー平凡主婦の私の日常を記事にしたいと思います。あまりにも平凡ですが、よかったら、見ていって下さい😇

編み物教室の帰り

まずはコチラ。これは、編み物教室の帰りです。編み物教室はもうかれこれ3年ほど?続けています。飽きやすい私にしては、なんとかかんとか続いている趣味です。ですが、思うように編み物が上達しないのが最近の悩みです😭 私にしてはかなり珍しく、悔しいと思うようになりました・・・。この気持ちをバネに引き続き頑張りたいです。

刺繍も頑張って続けていますよ〜〜。刺繍の場合はむしろ楽しくて、癒やしの時間です。もっともっと上達したいし、作品をいつかは販売したりしたいなと淡い期待もあります。なので、これからもガンガン刺繍して、上手くなりたいですね!🤗

最近の本購入品は・・・

最近購入したのはコチラのラインナップです。「西の魔女が死んだ」はずっと気になっていた作品。その他読んでみたいものがたくさんです。(一部主人が買ってくれました。ありがとう🤗)最近も1冊また読み終わったので、またご紹介できたらなと思っています✨ 本屋さんに行くといつもテンション上がってしまいます🤭いい趣味を持ちました👍

趣味の合間に、家事もします。今住んでいる茨城県では、蓮根も有名です。これは道の駅で買った蓮根を豚肉と炒めました。「味付け(醤油・みりん・お酢少々)最後に水溶き片栗粉」蓮根がシャキシャキで美味しかったです😄

家事の中で1番苦手分野はお掃除です。たまに母の助言を受け頑張っています。苦手なことが多い私ですが、うまく克服していこうと思います。

私の最近の日常はこんな感じでした😄 最後まで読んでいただき、ありがとうございました!皆様も体調には気をつけて下さい!!ではまた!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました