鬱モードとは一生の付き合いなのか・・・?
こんにちは〜とうふちゃんです🥹💦 只今、絶賛「鬱モード」な私です。なんで、この「鬱モード」に入ってしまったのかは、理由がある時と、理由がいまいち曖昧な時があるんですが。今回は後者でしょうか。夏バテなこともあり心身ともに具合が優れません・・・🫠💦 しかも、理由がない鬱のほうが、原因がはっきりしないので復活まで時間がかかります🥲

それでも、相談できる人がいるので・・・
こんな、やや情緒不安定な私ですが、相談できる人(家族)がいるのでまだ恵まれているんだなと感じています。落ち込んだり、気分が優れない時そっとしておいて欲しい人もいるでしょう。でも、私はどちらかというと話を聞いてもらってガス抜きしたいタイプです🥹 悩んでいるとき、1人で解決するには限界がある場合もあります💦 そうなると、相談できる人がいることは、本当にありがたいことだと思っています。

まとめ
そんな感じで、最近は元気がない私ですがまた回復できるときが来ると思います。でも、自分が回復したから良い👍ではなく、もしもその時自分以外の人が悩み苦しんでいたら親身に話を聞いてあげられる人になりたいですね。 「自分さえ良ければ良し」というのは、私はあまり好きな考えではありません。もしも、自分に対して親身になってくれる人がいたらきちんと恩は返したいものです💫 今自分の周りにいる人を大切にしていきたいです🤗
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント